- 相關(guān)推薦
日語(yǔ)詞匯日常慣用句
日語(yǔ)等級(jí)考試即將到來(lái),為幫助參加考試的小伙伴們做好前期復(fù)習(xí)工作,下面,小編為大家整理了日語(yǔ)詞匯日常慣用句,希望可以對(duì)大家有所幫助!更多內(nèi)容請(qǐng)及時(shí)關(guān)注我們應(yīng)屆畢業(yè)生考試網(wǎng)!
うつつを抜かす 迷戀。
うどの大木(たいぼく) 大草包。
うなぎ登(のぼ)り 直線上升。
うまい汁を吸う 占便宜,撈油水。
うりのつるになすはならぬ 瓜蔓上結(jié)不出茄子。
うり二つ 一模一樣。
うわさをすれば影(かげ)がさす 說(shuō)曹操,曹操就到。
あばたもえくぼ 情人眼里出西施。
えびで鯛(たい)をつる 拋磚引玉。
おうむ返(がえ)し 鸚鵡學(xué)舌。
おくびにも出さない 只字不提。
勝って驕らず負(fù)けて腐らず 勝不驕,敗不餒。
おごる者(もの)は久(ひさ)しからず 驕兵必?cái) ?/p>
おぼれる者はわらをもつかむ 溺水者連稻草也抓,饑不擇食。
お百度を踏む 百次拜廟。
お茶を濁(にご)す 支吾搪塞。
かえるの子はかえる 有其父必有其子。
かえるの面(つら)に水 滿不在乎。
かえるは口から呑まれる 禍從口出。
かえるの願(yuàn)立て 顧前不顧后。
かぎゅう角上(かくじょう)の爭(zhēng)い 無(wú)謂之爭(zhēng)。
かごの鳥(niǎo) 籠中鳥(niǎo)。
かさに著る 仗勢(shì)欺人。
かさにかかる 盛氣凌人。
かじをとる 掌舵。
親のすねをかじる 靠父母養(yǎng)活。
かすみを食って生きる 喝西北風(fēng)過(guò)活。
かっぱの川流れ 淹死會(huì)水的。
かっぱの屁 易如反掌。
かなえの軽重を問(wèn)う 問(wèn)鼎之輕重,誰(shuí)主沉浮。
【日語(yǔ)詞匯日常慣用句】相關(guān)文章:
2017年日語(yǔ)等級(jí)考試日常慣用語(yǔ)指導(dǎo)07-17
2017職稱日語(yǔ)常用慣用句03-18
職稱日語(yǔ)C級(jí)慣用句型輔導(dǎo)05-28
職稱日語(yǔ)B級(jí)考試慣用句型05-29